2016.06.27 10:26ガジュマルの木の下で。レース翌日の朝。栄町。ガジュマルの木の下で想う。マリリン像、3時の方向。スタート。彼女たちの挑戦、マリリンカップ。タフなコンディション1年間の準備を近くで見ていた。昨年よりも30分早いゴール。結果には満足していない様だが、充実感が伺える。彼女たちを形容する言葉を探していた。強い。メンタル然り、チーム管理然り、自己の統制然り。バラストとして同乗し実感した事だ。今後もポジティブなその強さを継続して行け...
2016.06.20 10:28北ウイング潮が異常に速い昨今。3時間相模湾を彷徨った。座間味レースの前週、個々の想いが募る。調整、トレーニングは終わった。メンバー個々現状でのベストは尽くした事だろう。映画のシーンの様に旅立つ~北ウイングそんな旅立ちになりそうな予感。相模湾に祈る無事と遠征の成功を。大好きな東京湾、大森生まれの私は故郷と呼べる唯一の場所。ROUTE16。汐入から三笠公園、大黒ふ頭から本牧、平和島から城南島、大好きだよ、この海...
2016.06.13 10:31茅ヶ崎Van Halenの「Jump」が流れていた。「最低600は欲しいね。」茅ヶ崎の中華屋「知味斎」キリンビールを飲みながら語っていた。明るい未来があると信じて、排骨飯とビール、尽きない夢想。20代の終わり。 先週、サバニ終わりで茅ヶ崎へ。久しぶりの街。Sammy、62と合流する。クラフトビールの店。タップから注がれるビール。グラス800円の美味しいやつを飲る。稼ぎと反比例するビールを何杯も飲る。あの...
2016.06.04 10:32潮の香りと火薬の匂い。花火を見ていた。砂の上に腰掛けて。火薬の匂いが6ノットの風に乗る。my hometown江ノ島が滲む。浴衣姿の君は風の中にはいない。上がる花火がうなじを照らしたあの日。「ねえ、花火観てるとクラプトンが聴こえない。」そんな話しが愛しかった。下駄の鼻緒にかかった砂をはらいながら。「ねえ、目をつぶってて。」花火の音、火薬の匂い、あんず飴の香り、甘い唇。駅の名前が変わる前のあの日。京急逗子から娘の手を引き...
2016.06.01 10:33Beautiful Day北東5ノット、ウネリなし。久しぶりの定期練習。イタリア帰りのキャプテンが舵を取る。クルーはトゥムヌイ候補のカオリ、62、そして無役の天才三番エークの私。時折、強烈なブローが舟を揺らす。月末のレースで舵を取る2人にキャプテンの檄がとぶ。サバニを生き物の様に操る帆捌き、技を吸収しようと集中する2人。サバニの中での真剣勝負。北東の風が2人汗を散らす。生き物の様に動くたうてぃ"。同化しようともがく自身。エ...