2016.08.28 08:35Godzilla昨夜は金沢祭り花火大会。仕事の終りが遅いため、花火は観賞出来ず、打ち上げ場所が島前の海の為、交通規制で家にも帰れず。車を職場の駐車場に置き、横須賀へ。BARでIPAを飲り、スクリーンに向かった。「シン・ゴジラ」今迄観た事がない手法。秀逸な脚本。息を飲む2時間半。気持ち悪さ、怖さ、リアル感、懐かしさ。現代の日本に警笛を鳴らす秀作。考えさせられました。ゴジラが相模湾沖から上陸するくだり。鎌倉へ向かうゴ...
2016.08.22 08:39海と神輿と冷めたピザ。両肩に神を抱いた心地よい痛み。昨日は葉山神明社の夏祭り。メンバーと共に神輿を担ぐ。丘の上から海に向かい。沢山の人々と平穏無事を祈り神を抱く。途中途中で美味しいお酒とお心尽しの料理を頂きながら。そしてクライマックスの浜降り、いつもの海が笑ってる。8月の海月が手荒い出迎え。たうてぃ"を右手に見ながら浜を降りる。いつもの海で神を抱く。海中での神輿の仕切り、常人では出来ない大役。サバニ倶楽部随一のパドラー...
2016.08.20 08:40琉球ホワイト朝5時。下剤を飲み始める。2リットル。11時病院に到着しお尻に穴の開いたパンツをはく。肩に筋肉注射を打ちお尻の穴に潤滑剤を塗られる。「はい、入れますよ。」大崎が頭を過る・・・「ポリープありますね。それと虫垂炎になりかけですね。」盲腸は6歳の時に切った筈だ。40年以上経つと再発するのか?知ってる人教えてください。「とりあえず、すぐ死ぬって言う状況ではないですね。」「ありがとうございます。」「来週はM...
2016.08.13 08:41もう一度入りたい海。100万円貯まる貯金箱を買う。死ぬ前にもう一度だけ入りたい海がある。Oceanside, CA1995・アナハイムからティファナに向かう。San Diego Freewayを南へ。Exit53、ウインカーを出す。Mission Avenueを行くと、その海はある。oceanside pier、サーファーが波に乗る。そこは正しく夢のカリフォルニア。The Mamas & the Papasが...
2016.08.07 08:44Sunshine Day真夏の太陽の下、子供たちの笑顔とサバニがはじけた。昨日はカオリ先輩が経営する幼稚園の体験会。たくさんの親子が快晴の相模湾へ”サバニでGO”3NOTの風、若干のうねり、体験会にはベストコンディションでしたね!何しろここの幼稚園の子供たちは陽気で元気。そんなところは園長先生に似たのかもしれませんね。サバニクルーも、とても楽しい一日となりました。また遊びに来てくださいね!綺麗な先生も一緒にね!アフター・...
2016.08.03 08:45Ventura Highway2016.8.3 am 5:30「海挟んで、目と鼻の先だからまたね。」仲間がまた、United Statesへ旅立つ。ハワイアンでウォーターマンのデレク。そして、立派なサバニ乗りでもある。「LAにサバニ倶楽部作るよ!」Marina del Reyにサバニが係留される日もそう遠くはない未来かもしれない。会いたくなったら、水平線に向かってたうてぃ"を走らすよ。会いたくなったら。LA。Ventura H...