Sunshine Day
真夏の太陽の下、子供たちの笑顔とサバニがはじけた。
昨日はカオリ先輩が経営する幼稚園の体験会。
たくさんの親子が快晴の相模湾へ”サバニでGO”
3NOTの風、若干のうねり、体験会にはベストコンディションでしたね!
何しろここの幼稚園の子供たちは陽気で元気。
そんなところは園長先生に似たのかもしれませんね。
サバニクルーも、とても楽しい一日となりました。
また遊びに来てくださいね!
綺麗な先生も一緒にね!
アフター・サバニはビールとガパオライス。
ビールを飲りながらのガパオ。
ガパオライスはメンバーの熱男が作ってくれたもの。
想像していた以上の美味さ、繊細な味付けにバランスのとれた
具材の配置、彩、ボリュームもベスト。
おみそれしました。売り切れ続出が頷けます。
二次会は場所を満腹亭に移してのいつものIPA。
ALC10%とウォーターメロンのフレーバーがSun tanningを癒す。
カオリ先輩ごちそうさまでした。
三次会は海小屋のビーチ・バーでモヒートを飲る。
陽射しを浴びてはしゃぐビキニギャル眺めながら夏を思う。
私にとっての夏とは紐に尽きる。
ヒモ=夏 夏=ヒモ
紐と言ってもサバニで使うティエンナーやシート類では無い。
ビキニのヒモだ。男なら一度は引いてみたい思う
ゴールデン・ロープ。
そんな時もサバニ乗りの宿命なのか、素材が気になる。
クレモナなのか、ナイロンなのか、コットンなのか。
そんな事を考えながら三杯目のモヒートを飲み干す。
時は違えど、HemingwayもHabanaのbarで
私と同じ事を夢想していたことだろう。
そんな夏の土曜日でした。
夏、浜、ギャルと来ればこの曲しか出てこない。
https://www.youtube.com/watch?v=_3gi46xH6XM
今年の夏はどんな出会いが待っているのだろう。
0コメント