yeaohな週末。
隅田川の畔り両国。
国技館に行く。日本に凱旋した真ちゃんを
観るために。
満員の会場。観客が滾ってる。
解ってはいることだけれど、凄い人気。
彼の試合。キレキレでの入場。葉山にいた時より焼けてる。
サーフィンのし過ぎか・・・
凱旋試合で勝利。錦を飾る。
アフター国技館は両国の焼肉屋さん、美味しいタン塩と
隅田川からの風が至福の時を刻む。
私の隣りにいらした真ちゃんのお母さんに聞く、
「子供の頃から人を包み込む様な優しさがあったんですか。」
「そう、それはあった。家族で出掛ける車の中でも1人で場を盛り上げていたのよ。」
人気者と言うより、そんなところに皆んな惹かれるんだろうなと、
再認識しました。久しぶりに美味い焼肉を食した東京。
そして、今日は葉山オープン・ウォーターのお手伝いで
500個のサザエを焼く。天気にも恵まれ、波高しなれどご機嫌な海。
無事レースも終了し、参加者の皆さんにもサザエを喜んでもらい、
最高な日曜日でした。
締めはマギー、カニと逗子駅前の立ち飲み屋。
7月の西日が黒ホッピーを射す。二杯から三杯へ。
マギーの飯塚話しから青春の門から山崎ハコ、
雲行きが怪しくなってきたので退散。
そう言えば先週の今頃は東シナ海漕いでたんだよな、
と、思った。yeaohな週末でした。
真ちゃん、今度はみんなでフロリダ行くよ!
美味しい焼肉屋見つけといてね。
0コメント