サバニに乗った少年
AM5時30分。
彼は3歳の頃からサバニに乗っている。
風を感じ海を見据える。
小学校に登校する前の時間、
眠いだろうしお腹も空いているだろう。
日本広しと言えども、こんな小学生はいないだろ。
「漕ぐのをサボるな!」
父親の叱咤激励が葉山の海にこだまする。
幼少期から慣れ親しんだサバニ、
まさに、夢のゆりかごだ。
葉山にサバニがある限り、
彼のエクストリーム登校は続く。
そして、座間味レースが行われる同日。
10年ぶりにレースに出場する。葉山の海で。
サバニで座間味から那覇に渡れないのは遺憾だが、
身体の中にサバアンダーが流れている私は、
自身がたうてぃ"だと思い1500メートルを泳ぐ。
リオ・オリンピックの代表選手も出場すると聞く。
サバニ乗りがサバニとなって世界に挑む
タフな戦いになる事だろう。
そんな、肌寒い今日の朝。
写真:星詩君
0コメント