2018.02.25 06:04青春は長い坂を登る様です。鮫油の定着を待って久しぶりにサバニに乗った。7時に集まり4人で冬の海に。長者が崎を左回りで軽く流す。地球を飛び回るマッキー。「気持ち良かったです。」サバニを降り一足先に陸へ。無風ながら、天才の舵でホリデーショートトリップ。透明度が高い海。喫水が低いサバニ。北の軽いブロー。「青春は長い坂を登る様です。」サバニに恋して海に恋している。俗界の美しいものに対して感覚が鈍っている。無理もない。先輩はじめ女子...
2018.02.17 06:06good timeチャーリー羽生結弦が金メダルを取り。藤井五段が最年少記録で勝った今日。15歳と23歳。インタビューでの物言い。敬服するばかり。自身が同年代だった時を思う。99.99999999%は女の事しか頭になかった。如何にしてベッドに誘うか。同じ金を握りしめていたと言っても天と地の差ほど違う。そんな若かりし事を先日思い出した。南京街での新年会の帰り。吉田町のビアバーのテラスから隣家のビルを望む。あの頃工藤ちゃんが居た所...
2018.02.12 06:07白い巨塔久しぶりに書きたくなった。CSで白い巨塔を観ていた。20数年前に監督から言われた言葉を思い出した。数ヶ月に渡り何とも言えぬ閉塞感に苛まれていた。病的な何かに常に肩を叩かれている様な感覚に。ただ、海を眺める事だけが唯一今出来る最善の事だった。財前五郎が志半ばで死す。20数年前、監督はこう言っていた。「急がず、騒がず、本質を見極めろ。」目先に捉われて全てを失う。何が本質なのか。たうてぃに乗りたい。堪ら...