白い巨塔
久しぶりに書きたくなった。
CSで白い巨塔を観ていた。
20数年前に監督から言われた言葉を思い出した。
数ヶ月に渡り何とも言えぬ閉塞感に苛まれていた。
病的な何かに常に肩を叩かれている様な感覚に。
ただ、海を眺める事だけが唯一今出来る最善の事だった。
財前五郎が志半ばで死す。
20数年前、監督はこう言っていた。
「急がず、騒がず、本質を見極めろ。」
目先に捉われて全てを失う。
何が本質なのか。
たうてぃに乗りたい。堪らなく乗りたい。
今日は憧れていた女性の命日。カッコよかったな。
「武石くん。やりたい事やればいいんだよ。」
話をすると常々そう言ってくれていた。
ALC9%の缶チューハイを飲りながら岡田奈々を聴く。
「青春は長い坂を登るようです。」
いつになれば本質を見極められるのか。
サバニを漕ぎながら坂を登り続ける。
https://m.youtube.com/watch?v=nR8CKJAkeEQ
0コメント