2016.01.30 11:18サラバ今日。日本プロレス界のCharisma、中邑真輔が日本で最後のリングに立つ。既に、報道でご存知の方も多いと思うが、彼はアメリカのリングを目指す事になった。WWE、世界最高のリング。葉山大浜海岸、水曜日、朝6時。いつもの朝練。彼は一番に浜に現れる。三番エークを漕ぎ海に出る。初めて舵を取った時、「サバニは複雑ですね。」と話していた。奥様から「あの人、サバニに癒されているんですよ。」と聞いた事もある。紛...
2016.01.26 11:19ユンタクと旅人微笑オーナーからサバニを頂いた・・・安心してください。たうてぃ"ではないですから。宮古のサバニ。眺めれば眺める程、想いが募る。旅に出たい。何故だろう。サバニは人を旅に駆り立てる。IPAを飲りながら十返舎 一九を読み返す。弥次喜多がマスター、黒ちゃんとダブる。旅に出たい。日曜日。メンバーとユンタクをした。場所は満腹テラス。松の木の漏れ陽を浴びてビールを飲りながらのユンタク。止まってほしい時間。私の大...
2016.01.23 11:20LX奴のサウンドに出会ったのは、1978年だった・・・「Hotel California」ラジカセから流れる音。体中に電流が走った。聞いた事も見た事もないカリフォルニア。サンタ・モニカに沈む夕日が確かに見えた1978、中学二年生の夏。アメリカへの憧憬。そこには必ずEAGLESの存在があった。22歳。ノースウエスト航空の機。憧れのカリフォルニアへ。成田空港、当時付き合っていた彼女からsneakersをプ...
2016.01.17 11:23還暦祝い昨日、監督の還暦祝いが行われた。赤い還暦衣装を纏った海洋ジャーナリストメンバーの心から祝福、一重に彼の人柄が成せる業。我が師でもある監督、重なる教えが無ければサバニに乗る現在の自身は無い。20数年前、憧れていた。パドルを手にシーカヤックで旅する姿。長い腕を肘、手首と畳んで漕ぐ内田スタイル。憧憬と呼ぶには至らぬ、遠い遠い存在。数年後、共に海出る機会をいただき教えを請うた。自由と責任。パドル越しに教え...
2016.01.17 11:22寒かった日曜日。「アウトリガー・カヌーがレースしてるから注意しながら海に出よう。」今日は、月に一度の女子練。午前中は晴れていたが、北風が吹き始め急に寒くなった。ガールズ・トークから始まりゆっくりと艤装を完了。色々アドバイスをしようと前日から考えていたが、楽しそうにサバニに乗る彼女達を見ていたら忘れてしまった。いつかの海。あの時もアウトリガー・カヌーがレースをしていた。今日とは変わって快晴の春の日。黒ちゃんと"たう...
2016.01.09 11:25comebackマギーが戻って来た。愛艇"イチマン・マギー"を沖縄に残し。先日、ジイワンに「マギー覚えてる。」と聞いてみた。「覚えてる。筋肉サングラス‼」サバニをこよなく愛する男、そして、昔はモテモテだったらしい。故郷博多では、複数の女性に「勝ちゃんは私のものたい❤」と言われていたらしい。「ホントかよ。」と思うかもしれないが、美人の奥様を見れば、頷ける。私と年齢も近いマギー、共に筋子世代だ。生涯、サバニの操船技術...
2016.01.02 11:26焚き火と初日の出。今年も始まりはサバニだった・・・朝6時葉山大浜海岸。焚き火に薪を焼べるマスター(注1)三々五々にメンバーが集まってくる。火に手をかざしながら新年の挨拶。穏やかな海、勇壮な姿を見せる富士。暴れる黒い犬(ポチ)。「さあ、海に出よう!」誰かが声をかける。帆を揚げエークで海に触れる。頭を垂れ一年の無事を祈る。長者ヶ崎の山間から昇陽。いっぱいに陽を浴びる”たうてぃ”。特別な朝。左舷にあたる汐。波のアンソロジ...