メンバーへの手紙
Dear Friends
倶楽部に入ってから初めて座間味遠征に参加出来ない今回、いろいろな思いがあります。昨日でレース前の練習を終えて、あとは美ら海に向かうのみ。万全の状態ですね。マリリンカップは参加してから4回目、私の感じでは、本気で上位が狙える力が付いたと思います。環さん。アドベンチャーレーサーの本領発揮ですね。前を見据えて漕ぎまくってください。順子さん。持ち前の明るさで船上をハッピーにしてください。順子節が炸裂すればポセイドンも微笑むはずです。タンちゃん。三番エークとして、舟のコントロールとパドルワークでカオリさんをサポートしてあげてくださいね。アスリートのあなたなら必ず出来ます。本戦は全員の力を集結して美ら海に挑んでください。みんなが愛して止まない海の、湘南のプライドを持って挑んでください。今村先輩。海の上で、あなたほど頼りになる人はいない。慣れた海域で、みんなをリードしてください。黒ちゃん。自分の実力を信じて、力あるから。典子さん。仕事と同じで、積み重ねたサバニのキャリアがあなたにはあります。いつも思うのですが、沖縄の海に愛されてますよ典子さんは。決して無理だけはせずに。ビルさん。毎年打ち上げでしていたあなたへの質問。Why is your wife so beautiful?その質問が出来ない事が少し残念です。しんごさん。土曜の武ハリ2時間漕ぎで確信しました。もう、立派なサバニ乗りです。写真楽しみにしています。ロバート。土曜日、2時間全力で漕ぎ続けてもへばらな体力。Everything will be fine
かつらさん。倶楽部きっての漕ぎ手。あなたの漕ぎがたうてぃ"をベストな方向に向けるはずです。
國井艇長。國井たうてぃ"の底力。あなたならきっと出来る。監督。うるさ方のオジーへの対応よろしくお願いします。そして、美味いステーキを食べる事しか考えてない2人。高価なお土産なんかいらないので、おうちサロンの回数券をお願いします。大浜で待つメンバーも思いは一つです。無事これ名馬なり。行ってらっしゃい。
望洋の野島山にて。
GM
0コメント